原因は、年間休日が7日しかとれなかったことです。
簡単に申し上げると、やり過ぎでした。
学生時代、自分のやり残した、大学院、留学を実現しようと、
大学院に入学し、交換留学も果たすことができました。
ところが、仕事との両立が大変で、
留学先の課題がレポート30枚(英文で図表も入れて)にもおよび
1か月もかかる量でした。
これが4教科ありました。
好きでやり始めたのに、
何のためにやっていたのか、
忙しさと疲れのあまり、
自分を見失ってしまいました。
家族が2週間旅行に行っている間に突然起こった出来事でした。
課題を終了した10月下旬に、突然、
何か糸がプチット切れたような感じで、
全く体が動かなく、全くやる気がなくなってしましました。
自分の限界を超えてすべての力を出し尽くした状態でした。
まさに、「廃人」にふさわしい状態でした。
今までなら、ドリンク剤を飲んだり、寝たりすると、また元気になっていたのですが、
どうしても体が動きませんし、やる気が全くありません。
仕事も手につかず、本も全く読む気がしません。
ただボ〜ト椅子に座ってパソコンを眺めていただけでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまのクリックが励みです。

